1953年鳥取県生まれ
1981年 東京学芸大学大学院修士課程美術修了
- 1991年
- 共振-池本洋二郎展 ダバンラブ・ギャラリ-(京橋)
- 1992年
- 池本洋二郎展 ア-トギャラリ-K2 (六本木)
- 1993年
- 池本洋二郎展 なびす画廊(銀座)
- 1995、96、98、99、2000、02、03、05、07、09年
- 共振 -池本洋二郎展 Oギャラリ-(銀座)
1998年池本洋二郎展 CTIウイ ンドウギャラリ-(日本橋)
1998年池本洋二郎展 不二画廊(大阪)
2002年池本洋二郎展 ギャラリーサロン 邑 (龍ヶ崎)
2003年共振2003 池本洋二郎展 ギャラリーテムズ(小金井)
2004、06年池本洋二郎展 ギャラリー・バー Kajima(銀座)
2006年池本洋二郎展 れがろ(荻窪)
2007年池本洋二郎展 めぐり(上野)
2008年池本洋二郎展 ギャラリーf分の1(御茶の水)
2010年池本洋二郎展 砂翁(日本橋)
2011年共振2011 池本洋二郎展 Oギャラリー(銀座)
2012年池本洋二郎展 ギャラリーf分の1(御茶の水)
2013年共振2013 池本洋二郎展 Oギャラリー(銀座)
2014年池本洋二郎展 ギャラリーバーKajima(銀座)
2015年共振2015 池本洋二郎展 Oギャラリー(銀座)
2016年池本洋二郎展 ギャラリーf分の1(御茶の水)
2017年共振2017 池本洋二郎展 Oギャラリー(銀座)
2018年 池本洋二郎展 ギャラリーバーKajima (銀座)
グループ展
- 1994年
- RECIPE 大崎ウエストギャラリ-(大崎)
- 1995年
- 第1回にわび会 北辰画廊(銀座)
- 1995年
- 豊饒の海-現代美術の俊英展 セッションハウス・ガ-デン(神楽坂)
- 1996年
- イレブン展 Oギャラリ-(銀座)
- 1996年
- 第2回にわび会 北辰画廊(銀座)
- 1998年
- 異色Artistたちの墨表現 ギャリ-ならや(五反田)
- 2000年
- 2000年発 クラマ-(目黒)
- 2000、01年
- ヴィンチ春の美術展 ギャラリーヴィンチ(太田市)
- 2001年
- 展望・動向<夏の美術展>紀伊國屋画廊(新宿)
- 2001年
- 一回転 02年 二回転、03年 三回転 ギャラリ-八重洲・東京(八重洲)
- 2002年
- アニバ-サリ- ポルトデザ-ル(京橋)
- 2002年
- <夏の冒険者たち> 紀伊國屋画廊(新宿)
- 2004年
- 現代作家選抜展 K‘s ギャラリー(銀座)
- 2004年
- 音楽からの贈り物展パートⅢ ギャラリー汲美
- 2004年
- 永遠なる序章 紀伊國屋画廊(新宿)
- 2005年
- 美術作家12人展 ポルトリブレ(新宿)
- 2006年
- 現代の画家展 ギャラリーれがろ(荻窪)
- 2006年
- REGARD展 千駄木画廊(千駄木)
- 2007年
- ギリギリ展 K‘sギャラリー(銀座)
- 2008、12、13年
- MANY展 三鷹市民ギャラリー(三鷹)
- 2008年
- 汲美一周忌展 ギャラリーびーた(京橋)
- 2008、09、14年
- 汲美の会 ポルトリブレ(新宿)
- 2010年
- ART66 枝香庵(銀座)
- 2010年
- 音楽へのオマージュ ギャラリーゴトウ(銀座)
- 2010年
- ギャラリーしらみず展 ギャラリーしらみず美術(銀座)
- 2010、14年
- みたかの夢 ぎゃらりー由芽(三鷹)
- 2010年
- グリーティングカード展 ギャラリーしらみず美術(銀座)
- 2011、12、13年
- はじめ展 枝香庵(銀座)
- 2011年
- 三都物語展 ポルトリブレ(新宿)
- 2011年
- グリーティングカード展 ギャラリーしらみず美術(銀座)
- 2012、13、14年
- 新春展 ぎゃらりー由芽(三鷹)
- 2012、14年
- 夏の夢・新宿の詩展 ポルトリブレ(新宿)
- 2013年
- 抽象と句会展 ギャラリーkajima(銀座)
- 2013年
- 東の国より陽出展 ギャラリーK(越谷)
- 2013年
- レクイエム展 ギャラリーアビアント(吾妻橋)
- 2014年
- 生きる・むついろ展 K’s ギャラリー(京橋)
- 2015年
- 八人展 ギャラリーヒロイ(館山)
- 2015年
- MANY展 三鷹市民ギャラリー(三鷹)
- 2015夏の夢、新宿の詩展vol.6(新宿)
- 2016年 We remember a friend ギャラリーれがろ(荻窪)
- 2017年新春小品展 ぎゃらりー由芽(三鷹)
- 2017年MANY展ぎゃらりー由芽のつづき(三鷹)
- 2017年あなたのためのカレンダー展 うしお画廊(銀座)
2018年 MMJの今展 No.2 T-BOX (八重洲)